【バンコク観光・おすすめ】アイコンサイアムのスタバ・リザーブ攻略ガイド!!タイ最大の店内・アクセス方法・店舗限定タンブラー・メニューまで解説!

【2024年最新版】バンコクのアイコンサイアムにある、スターバックス・リザーブを徹底紹介。タイ限定メニューや限定タンブラーなどのグッズ、アクセスなど情報満載!

王宮エリアや、ワットアルン、ワットパクナムの観光と合わせると効率よくまわれました!
このスターバックスはこの辺りで外せないスポット!
新バンコク ニキ

ガイドブックでは追い付いていない最新の情報を
沢山知ることができると思います!
店内
7階のメインフロア




外のテラス席もおすすめ!

店内の専用階段で上のフロアへ


夜の写真は19時過ぎで空いてますが、
昼は基本的にずっと満席なので注意!


プライベートな空間として利用できる個室があります。


予約して使えるようで、学生さんが時々ミーティングで使ったりしてします。
店舗限定グッズやタイ限定のグッズ
タイ限定タンブラーなどのグッズや、リザーブ限定アイテムが揃うアイコンサイアムのスタバ。

お土産に限定タンブラーやマグを買いたい!

グッズ売り場は見たことないくらい巨大です。






【アイコンサイアム】アクセス方法 2パターン
営業時間 月曜日〜日曜日
午前10時〜午後10時
(スターバックスもアイコンサイアムの営業時間に応じます)
①BTSスカイトレインのみでのアクセス
・BTSシーロム線に乗車。
シーロム線はサイアム駅やタニヤのあるサラデーン駅から利用できます。
・クルン・トンブリー駅で駅構内からゴールドラインに乗り換え、
次の駅であるチャルン・ナコーン駅で下車します。

駅はアイコンサイアム前にあり、ほとんどの人が降りるためすぐ分かります。
②【おすすめ】シャトルボートでのアクセス
BTSシーロム線のサパーンタクシン駅から、シャトルボートが運行。
チャオプラヤ川を渡ってアイコンサイアムへ向かうことができます。

ボートからの景色も楽しめるのでおすすめ!
ドリンクメニューや日本にないスイーツ・フードメニュー


見えにくいですが、右下の【THAILAND EXCLUSIVE】
のマークのドリンクがタイ限定。




スターバックス・シグネチャー・チョコレートケーキ。
日本のチョコケーキと違うタイプです。



⇩【エッグサラダ】という名前のタマゴサンドも美味しくておすすめ!(上の写真いちばん右下)


オムレツのセットも美味!意外と本格的でした。
(上の写真いちばん左上)
アイコンサイアムスタバ限定ドリンク
アイコンサイアムスタバには店舗限定ドリンクも!

タイらしいメニューで、
さっぱりして美味しいよ。
新バンコク ニキ

ガイドブックでは追い付いていない最新の情報を
沢山知ることができると思います!