カフェ

【バンコク観光・おすすめ】アイコンサイアムのスタバ・リザーブ攻略ガイド!!タイ最大の店内・アクセス方法・店舗限定タンブラー・メニューまで解説!

バンコクのアイコンサイアムにあるスターバックスリザーブの店内と眺めのいいテラス席、ドリンクメニューや、限定タンブラーなどのグッズの写真。
新バンコクニキ

【2024年最新版】バンコクのアイコンサイアムにある、スターバックス・リザーブを徹底紹介。タイ限定メニューや限定タンブラーなどのグッズ、アクセスなど情報満載!

旅行者B君
旅行者B君

王宮エリアや、ワットアルン、ワットパクナムの観光と合わせると効率よくまわれました!
このスターバックスはこの辺りで外せないスポット!

筆者はバンコク在住、
最新のお店やスポットに行くことが好きなので、
情報は早いと思います。

ブログタイトルを押すとトップページに飛べます

新バンコク ニキ

ニキ
ニキ

ガイドブックでは追い付いていない最新の情報
沢山知ることができると思います!

スポンサーリンク

店内

7階のメインフロア

ニキ
ニキ

外のテラス席もおすすめ!

店内の専用階段で上のフロアへ

ニキ
ニキ

夜の写真は19時過ぎで空いてますが、
昼は基本的にずっと満席なので注意!

プライベートな空間として利用できる個室があります。

ニキ
ニキ

予約して使えるようで、学生さんが時々ミーティングで使ったりしてします。

店舗限定グッズやタイ限定のグッズ

タイ限定タンブラーなどのグッズや、リザーブ限定アイテムが揃うアイコンサイアムのスタバ。

旅行者Aさん
旅行者Aさん

お土産に限定タンブラーやマグを買いたい!

グッズ売り場は見たことないくらい巨大です。

タイ限定
【この店舗限定】スターバックスリザーブのタンブラー
タイの都市名のタンブラー
タイの都市名のカップ

【アイコンサイアム】アクセス方法 2パターン

営業時間 月曜日〜日曜日
午前10時〜午後10時
(スターバックスもアイコンサイアムの営業時間に応じます)

①BTSスカイトレインのみでのアクセス

・BTSシーロム線に乗車。
シーロム線はサイアム駅やタニヤのあるサラデーン駅から利用できます。

・クルン・トンブリー駅で駅構内からゴールドラインに乗り換え、
次の駅であるチャルン・ナコーン駅で下車します。

旅行者B君
旅行者B君

駅はアイコンサイアム前にあり、ほとんどの人が降りるためすぐ分かります。

②【おすすめ】シャトルボートでのアクセス

BTSシーロム線のサパーンタクシン駅から、シャトルボートが運行。
チャオプラヤ川を渡ってアイコンサイアムへ向かうことができます。

ニキ
ニキ

ボートからの景色も楽しめるのでおすすめ!

ドリンクメニューや日本にないスイーツ・フードメニュー

ニキ
ニキ

見えにくいですが、右下の【THAILAND EXCLUSIVE】
のマークのドリンクがタイ限定。

ニキ
ニキ

スターバックス・シグネチャー・チョコレートケーキ。
日本のチョコケーキと違うタイプです。

旅行者Aさん
旅行者Aさん

⇩【エッグサラダ】という名前のタマゴサンドも美味しくておすすめ!(上の写真いちばん右下)

旅行者B君
旅行者B君

オムレツのセットも美味!意外と本格的でした。
(上の写真いちばん左上)

アイコンサイアムスタバ限定ドリンク

アイコンサイアムスタバには店舗限定ドリンクも!

ニキ
ニキ

タイらしいメニューで、
さっぱりして美味しいよ。

筆者はバンコク在住、
最新のお店やスポットに行くことが好きなので、
情報は早いと思います。

ブログタイトルを押すとトップページに飛べます

新バンコク ニキ

ニキ
ニキ

ガイドブックでは追い付いていない最新の情報
沢山知ることができると思います!

スポンサード
スポンサーリンク
ABOUT ME
バンコク ニキ
バンコク ニキ
バンコク在住/Web/IT
WEB関係の仕事でカフェが趣味です。 コロナ渦よりバンコク在住、現在約3年ほど。以前は旅行で何度か訪れていたものの在住して以降 【①SNSやタイの人々からの情報で、日本人にはあまり知れ渡っていない魅力的な場所が数多く存在する事を知る。】【②ガイドブックでは追い付いていない様な新スポットや情報も数多くあると感じる。】【③バンコク内でも、旅行客の国ごとにバズっている店が結構異なることを知る。】そういった点から、現地日本人コミュニティでの情報や、定番等も含め、シェアできたらと思います!!
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました