タイ旅行

【2024年6月最新】バンコク・エムスフィアのフードコート攻略ガイド!

新バンコクニキ

バンコクのエムスフィアはフードコートが有名&大人気!

バンコクのエムスフィアのフードコートで美味しいローカルフードを堪能!
円安のいま、100バーツ(430円)で何を食べられるか
『100バーツチャレンジ』として検証!

ニキ
ニキ

他にも、有名店NARAのパッタイ、
シンハ生ビール、タイティー、
話題のドライブ・スカイ・ビーチクラブも。

筆者はバンコク在住、
最新のお店やスポットに行くことが好きなので、
情報は早いと思います。

ブログタイトルを押すとトップページに飛べます

新バンコク ニキ

ニキ
ニキ

ガイドブックでは追い付いていない最新の情報
沢山知ることができると思います!

スポンサーリンク

エムスフィアのフードコート概要

2023年末オープンの最新商業施設、エムスフィアの地上階にあるフードコートは、
バンコクの中心で美味しい食事を楽しめるスポットです。

バンコク各地の有名店の多様な料理やスイーツが楽しめ、

座席も豊富にあり、タイらしい内容で訪れる人を楽しませてくれます。

ニキ
ニキ

⇩⇩日本の『銀だこ』や餃子・カレー・とんかつ・まい泉
もあります。

スポンサーリンク

円安のいま、小腹を満たす為、
フードコート100バーツチャレンジ

円安が進み物価もあがっている中、100バーツ(430円)でどれだけ楽しめるか、
チャレンジをしてみました。

ニキ
ニキ

多くの選択肢があり、満足のいく食事を楽しめました。

1.ムーヤーン(グリルドポーク)20バーツ

ムーヤーンはタイの屋台で人気の定番。

1本20バーツで提供されているこの香ばしいグリルドポークは、
ジューシーでしっかりとした味付け!

スポンサーリンク

2.ミルクパン 30バーツ

ニキ
ニキ

ヤワラート チャイナタウンで有名なパンのお店。

タイの伝統的なミルクパンは、ほんのり甘くて柔らかいパンにたっぷりのミルクが入ったスイーツ。30バーツで手軽に楽しめます。

スポンサーリンク

3.チャトラムーのタイティー 50バーツ

タイティーは甘くて濃厚な味わいが特徴のアイスティー。

安価で提供されるこのドリンクは、特に暑い日のリフレッシュに最適です。

100バーツチャレンジの内訳


  1. Grilled Pork Skewers (豚肉の串焼き): 20 THB/本
  2. Milk Bread (ミルクパン): 30 THB
  3. Thai Iced Tea (タイアイスティー): 50 THB

エムスフィアのフードコートでは手軽にこれだけのものが楽しめます。

ニキ
ニキ

ミルクパンやティーは共にサイズが大きく、
ひとりだとおやつには多かったので、
2人で分けても丁度いい位の量でした!

旅行者Aさん
旅行者Aさん

座席もカウンターや長テーブルなど様々なタイプがありました。

座席も色々なタイプがあります。
スポンサーリンク

【Nara(ナーラ)】のフードコートメニュー

Pad Thai with Grilled Pork Neck(コームヤーン入りのパッタイ)
250バーツ

日本人で嫌いな人が居ないコームヤーン(豚の首肉の炙り焼き)が入ったパッタイは、マストな一品です。

旅行者B君
旅行者B君

甘辛いタレとジューシーな豚肉が絶妙にマッチしていました。

パッタイメニュー
上から麺類・スープ・炒飯

タイ料理は何種類か頼んでシェアすることが多いですが、
フードコートは1人用メニューが豊富

その為、気軽に立ち寄れて、
数品頼む必要も無いので値段も高くならずに済みます。

スポンサーリンク

24年6月オープン 【BEER TAP】で
シンハの生ビール

BEER TAPはカウンターで、シンハーとアサヒの生ビールを提供。

ニキ
ニキ

地上階の一つ上の階、エスカレーターの近くにあります。

シンハー生ビールは22時までは99バーツで提供。

アサヒ生ビールも139バーツで楽しめます。

ビールだけでなく、クラフトポップコーンやソフトドリンクも提供。

旅行者Aさん
旅行者Aさん

座席がほとんどないので、フードコートに移動してもOK

スポンサーリンク

【ドライブ・スカイ・ビーチクラブ】
いま1番人気のバーが大盛況

エムスフィア内のドライブビーチクラブは今旅行者の方に大注目のスポット。

飲み物は一杯からでも可能!
昼はリラックス、夜はライトアップで幻想的な雰囲気になります。

筆者はバンコク在住、
最新のお店やスポットに行くことが好きなので、
情報は早いと思います。

ブログタイトルを押すとトップページに飛べます

新バンコク ニキ

ニキ
ニキ

ガイドブックでは追い付いていない最新の情報
沢山知ることができると思います!

スポンサード
スポンサーリンク
ABOUT ME
バンコク ニキ
バンコク ニキ
バンコク在住/Web/IT
WEB関係の仕事でカフェが趣味です。 コロナ渦よりバンコク在住、現在約3年ほど。以前は旅行で何度か訪れていたものの在住して以降 【①SNSやタイの人々からの情報で、日本人にはあまり知れ渡っていない魅力的な場所が数多く存在する事を知る。】【②ガイドブックでは追い付いていない様な新スポットや情報も数多くあると感じる。】【③バンコク内でも、旅行客の国ごとにバズっている店が結構異なることを知る。】そういった点から、現地日本人コミュニティでの情報や、定番等も含め、シェアできたらと思います!!
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました