【’24年最新!】バンコクからパタヤ行き方!エカマイ・バスターミナルのチケットを予約する方法や時刻表をご紹介!


BTSエカマイ駅前バスターミナル発
パタヤ行きのチケットを初めてネットで事前購入!

ネットで買えるの?知らなかった。。

以前、バスターミナルのチケット売り場で買う時に
満席で次の便まで1時間待ちとなってしまい、、

その時は、すぐ乗れた乗り合いバンで行ったけど、
隣の人が近いし、シートが固くてお尻が痛くなったね・・
新バンコク ニキ

ガイドブックでは追い付いていない最新の情報を
沢山知ることができると思います!
【パタヤ行きバスチケットWEB購入方法】

余裕をもって快適にバスに乗るため、
事前予約方法をご紹介していきます!
早速ですが、WEBサイトは【こちら】
(ちなみにチケットはバスに乗る前日の夜に購入。)
【2023年8月更新】改めてパタヤに行く際、前日夜に購入しようとした所
翌日分は表示されず、最短2日後から購入が可能でした。。
(他のルートも同様だったので、売り切れによるものでは無さそうです)


☝PC版。スマホ版も勿論あるよ。
このトップ画面から何も押さずに、
そのまま画面の下に進むと↓これがでてくるよ


1時間おきにバスが出てるんだね

帰りのバスの予約はもちろん、
スワンナプーム空港⇔ホワヒン経路などもあるよ。

次の画面


そのあとは個人情報を入力。(電話番号は)空欄でOK。

このあとの画面で、前払いにてクレジットカード支払い。

バスターミナル到着後はチケット購入カウンターで
予約完了画面やメールの画面を見せて紙チケットに交換。
⇩このあとバスターミナルでの流れを紹介しています。
【2024年1月の予約時の画面・時刻】

スマホでの予約したよ。エカマイ発の時刻表は
この画面の範囲の時刻に関しては以前と同じだね。
(この時間以降は見ておらずWEBでご確認ください )

【エカマイバスターミナル受付へ】

場所はBTSエカマイ駅の目の前。(トンロー駅側出口)
チケットカウンターは写真右側の方で28番。


予約時のQRコードを準備してカウンターに向かうよ。


9時のチケットを事前購入していました。
8時半ごろ着いたときには9時発の当日券はすでに売り切れ、
事前予約しておいてよかった!

交換後の紙チケットがこちら。
これをバスに乗るときに見せる。


紙チケットに交換したらバス乗り場へ。
乗り場へは右奥のほうに進んでいくよ。


パタヤ行きは一番手前の1番乗り場です。


バスの入り口で誘導している人に紙チケットを見せればOK。

この時にスーツケースも
無料でバスの下のスペースに預けられました!


ちなみにバスの中は冷房が寒いので長ズボンや
羽織もの持参がお勧め!
【エカマイバスターミナル売店で買える商品】

売店では(意外なものまで)
何でも売ってるね!


出発前にすぐ横の売店でホットコーヒーを買ったけど、
バスに持ち込み不可だった・・。
ペットボトルじゃないと難しいみたい。


⇧歯ブラシ・シャンプーや女性用品など。
⇩ティッシュやトイレットペーパーまで。
(バスの中のトイレは紙がないよ)


他にはパンなどの軽食もあったよ。
バスターミナルの前にセブンイレブンがあるけど、
乗り場まで行くと少し離れてしまうので、
ここで買えるのはありがたいね。
【パタヤ北バスターミナル到着後の流れ】
2時間半ほどでパタヤ北バスターミナルに到着。

ホテルまではバスターミナルに止まっている
ソンテウ(乗合タクシー)で移動がベター。

☝この屋根に沿って左側に進むと

パタヤビーチ20バーツ
(パタヤビーチ沿いで降りる場合)
バリハイ桟橋30バーツ
と書いてあります。☝
(が、外国人は少し高く言われます。笑)

バリハイ桟橋はラン島行きの船乗り場だね

ホテル名を言い、値段を聞くとホテル前までひとり30バーツだった。
(ホテル名を言えばだいたい通じます)

外国人だと特に、
パタヤの街中のソンテウで100バーツ位を吹っかけられるけど、30バーツは全然適正なほうの価格だね。

⇧ターミナル21はパタヤビーチより手前のため、
上の料金表でいうと20バーツだよ。
2万円~【パタヤの5つ星ホテルおすすめ3選】

パタヤには10回以上訪れていますが、
この3つのホテル、かなり良いです。
1泊2万円くらいから泊まれる所もあり、
3か所ともすごくおすすめ!
新バンコク ニキ

ガイドブックでは追い付いていない最新の情報を
沢山知ることができると思います!